News&Topics

2011年08月08日

会社概要

会社概要

株式会社アーバン設計

代表取締役  高橋 晃一

[設  立]

平成元年6月22日

[資 本 金]

1,000万円

[従 業 員]

社員数  30名

[本  社]

〒963-0201

福島県郡山市大槻町字御前東46番地26

TEL 024-961-7500 FAX 024-961-2411

アーバン設計http://www.urban-dc.com

E-mail info@urban-dc.com

建視朗http://www.gaihekishindan.com

E-mail info@gaihekishindan.com

[東京営業所]

〒105-0012

東京都港区芝大門1-1-32 TNJ東京ビル8F

TEL 03-3431-0629 FAX 03-3431-0629

[仙台営業所]

〒980-0021

宮城県仙台市青葉区中央4-10-3  住友生命ビル

TEL 022-796-5101

[福島営業所]

〒960-0101

福島県福島市瀬上町字東町3丁目

TEL 024-554-5933

[二本松営業所]

〒969-1513

福島県二本松市小沢字上台55

TEL 0243-53-2772

[喜多方営業所]

〒966-0912

福島県喜多方市豊川町一井字千刈121

TEL 0241-22-3796

[有資格者数]

技術士(鋼構造及びコンクリート)・・・1名

技術士補(建設部門)・・・3名

工学博士・・・1名

RCCM(鋼構造及びコンクリート他)・・・8名

土木学会委員・・・2名

微破壊非破壊試験認定資格者・・・5名

配筋探査技術者・・・2名

APECエンジニア・・・1名

JAIRA認定サーモグラファー(熱赤外線調査技術者)・・・2名

測量士・・・7名

コンクリート診断士・・・2名

コンクリート主任技士・・・1名

高所作業者技能講習終了者・・・5名

ゴンドラ特別教育終了者・・・4名

二級建築士・・・1名

一級建築士・・・1名

[販売ソフト]

「建視朗」・・・外壁三次元赤外線診断(3ツールで構成)

  • ①赤外線診断ツール(赤外線紗画像診断支援等)
  • ②三次元化ツール(デジタル写真の三次元化と図化)
  • ③レポート作成ツール(外壁診断報告書及び12条点検報告書作成支援)

[特  許]

コンクリート構造物の劣化診断方法(特許4155976号)平成20年7月18日取得

[受 賞 歴]

「福島県新商品生産による新事業分野開拓者認定制度」

認定番号 H2201-003

「第56回福島県発明展」福島県知事賞

[NETIS]

現在東北地方整備局へ「コンクリート構造物劣化診断方法」を申請中

[登録事業]

建設コンサルタント登録第6669号

測量業者登録(5)18636号

補償コンサルタント登録補20第4669号

[協会加盟等]

土木学会委員(木橋技術委員:1名、コンクリート委員:1名)

木橋技術協会会員

日本測量協会会員

次世代CALS研究会会員

日本赤外線劣化診断普及協会会員

福島県建築士事務所協会会員

NPO法人 福島おらが街ふるさと創り研究会