News&Topics
2011年08月08日
概算金額紹介
費用削減の最適な方法をご提案
下記の表は、三次元赤外線診断(デジタルカメラ・建視朗使用)を行った場合と、打診法による外壁診断を行った場合の概算比較金額です。
気象条件や建物条件により異なりますので詳細についてはお問い合わせ下さい。
調査面積 計測壁面積 |
調査方法の違いによる調査(単価)費【円/㎡】 |
|||
---|---|---|---|---|
①赤外線装置法 |
②仮設足場設置による打診方法 |
|||
高所作業者の設置不要 (2階程度まで) |
高所作業者の設置必要 (3階~10階まで) |
建坪600坪 (2階建以下) |
建坪900坪 (3階建以上) |
|
500㎡ |
\500,000 |
\690,000 |
\3,040,000 |
\3,250,000 |
1,000㎡ |
\600,000 |
\860,000 |
\5,530,000 |
\6,090,000 |
2,000㎡ |
\1,040,000 |
\1,560,000 |
\10,800,000 |
\11,370,000 |